天照備忘録 ~ブログ森の中にある小さな休憩所~

古物商で生き抜く知恵と実体験を提供します。弱小個人事業主。その他ガジェット系やFPに関することなど。別館『million-dollar’s dream blog』もよろしく。

【個人事業主と年金】国民年金との上手な付き合い方 ~納付?免除?猶予?付加?未納?~

2021-08-04 リンク修正 2020-10-15 はてなブログ タグ追加 2020-08-06 新規

イメージサムネイル

イメージサムネイル ©いらすとや

【個人事業主と年金】国民年金との上手な付き合い方 ~納付?免除?猶予?付加?未納?~

 

 

◆出典、転記、参考、引用◆
◇その他、著作権の定められた条件(範囲)での利用◇
筆者の知識、経験
筆者撮影物、制作物
画像「フリー素材ぱくたそ(https://www.pakutaso.com/)」「いらすとや(https://www.irasutoya.com/)」から
※いらすとや(みふねたかし)

 

国民年金とどう向き合う?

ファイナンシャルプランナーのイラスト(若者)

ファイナンシャルプランナーのイラスト(若者) ©いらすとや

酷暑到来ですね。

マイナーブロガーです。

今回、個人事業主と国民年金というテーマで、一本記事を書いてみようと思います。

基本情報の詳しい部分は過去記事から参照下さい。

www.amaterasu-takayuki.club

 

令和2年度の国民年金の基本情報と結論を先に

厚生年金手帳のイラスト(青)

厚生年金手帳のイラスト(青) ©いらすとや

令和2年度の国民年金の基本情報と結論を先に申し上げます。

結論は、国民年金保険料納付に対して、免除を承認してもらうか、付加年金を納めることをお勧めします。

免除は税金で助けて頂ける部分があり、付加年金はとてもコストパフォーマンスが良いからです。

国民年金保険料を標準で支払うことは、筆者はお薦めはしません。

シンプルに月2万の保険料は高すぎるに加えて、見合う信用信頼、更には内容までのバランスが取れていないからです。

一部減免の部分でやっと釣り合うと考えます。

しかし“未納状態”は放置してはいけません。

細かい差の部分ですが、若ければ若いほど1000円の価値はとても貴重なものです。

1000円で本一冊買えるかもしれません。

そして、老後に置ける1000円も同様です。

お時間がある人は基本情報の後もどうぞ。

令和2年度の国民年金の基本情報

国民年金生活支援給付金は、消費税10%時に施行された、新しい制度です。

概ね、住民税非課税世帯に適応されます。

つまり、令和の老齢年金は、通常の年金と給付金がセットになっているとイメージして下さい。

国民年金保険料
険料を納付する月 定額(月額) 1/4納付(月額) 半額免除(月額)※半額納付 3/4納付(月額)
平成31年4月~令和2年3月 16,410円 4,100円 8,210円 12,310円
令和2年4月~令和3年3月 16,540円 4,140円 8,270円 12,410円
※全額免除は納付なし
国民年金支給額
  令和2年度(月額) 令和元年度(月額)
国民年金(老齢基礎年金(満額)) 65,141円 65,008円
厚生年金※(夫婦2人分の老齢基礎年金を含む標準的な年金額) 220,724円 220,266円
国民年金生活支援給付金
  令和2年度(月額) 令和元年度(月額)
老齢年金生活者支援給付金 5,030円※ 5,000円※
障害年金生活者支援給付金 (1級)6,288円 (1級)6,250円
(2級)5,030円 (2級)5,000円
遺族年金生活者支援給付金 5,030円 5,000円

※基準額であり、実際の金額は保険料納付済期間等に応じて算出されます。

 

年金の位置付け

年金を負担する人たちのイラスト(騎馬戦型)

年金を負担する人たちのイラスト(騎馬戦型) ©いらすとや

国民年金は、生活の支援にあります。

厚生年金、共済年金は、生活の保障にあります。

つまり、国民年金だけでは老後の生活としてはダメなのです。

ではどう考えるべきか。

国民年金保険料は払えるときに払うという論理が成立します。

流石に“未納状態”は何も残らないので、回避する必要がありますが、その他は正直なんでも良いです。

国民年金世帯に関する、老後の保障は、ズバリ稼ぐしかありません。

或は、生活保護制度をご活用下さい。

www.amaterasu-takayuki.club

 

国民年金の費用対効果を考える

見積書のイラスト

見積書のイラスト ©いらすとや

国民年金の実状を整理します。

制度自体は、近年の制度改正で盤石に成りました。

ただ、消えた年金問題を柱として、概ね中年世代以降の年金に対する信頼はガタ落ちしています。

年金崩壊は起こるのか。

起こりません。

年金崩壊が起こったら、日本の円の紙幣は紙くずとなるでしょう。

保険料が酷高である。

その通りです。

しかし、民間で同じような保険を入ろうとすると、現状の2倍の保険料を覚悟しないといけません。

年金制度自体は半分は税金を投入しています。

この差はでかいです。

因みに、消えた年金問題以前は、3分の1に税金が投入されていました。

そんな状況で、老齢年金、障害年金、遺族年金が付いてきます。

あえて言いましょう。

令和の年金制度は、最高な保険制度です。

 

国民年金の付加年金は最高ではある

マッカーサーの似顔絵イラスト

マッカーサーの似顔絵イラスト ©いらすとや

様々な改正が行われている年金制度ですが“付加年金”は手つかずです。

この付加年金制度は、あのバブルの時代、或は昭和の時代に残った、最後のパラダイス的な制度です。

ハッキリ言って美味し過ぎます。

但し、上限があります。

国民年金保険料の標準額を払うのであれば、少し頑張って付加年金を収めた方が、老後パラダイスになります。

あくまでも、地方人にとってはです。

都会人は焼け石に水なので注意しましょう。

付加年金いつから

国民年金は1961年から保険料の納付が始まりました。

一方、付加保険料を納めることができるようになったのは1970年10月からです。

付加保険料が月額400円になったのは1974年1月からです。

付加保険料は1974年1月から変わらず400円です。

令和2年度現在、付加保険料の月額は400円です。

オプション料金と捉えておくと良いです。

付加年金額は「200円×付加保険料納付月数」です。

例えば、20歳から60歳までの40年間、付加保険料を納めていた場合の年金額は

『200円 × 480月(40年) = 96,000円』

に成ります。

付加年金の注意点とデメリット

悪いところは全くないような感じを受けると思いますが、欠点が存在します。

インフレーションに極めて弱いというところです。


当時の計算(1970年10月当時)
  • 国民年金の保険料は月額450円
  • 付加保険料は月額350円
  • 老齢基礎年金(当時は国民年金)の年間満額の受給額は9万6000円
  • 付加年金の年間満額の受給額は9万6000円

何か気づいたところありませんか?

そうです。

昔の国民年金保険料と付加年金保険料は1対1の関係にありました。

今の厚生年金と国民年金の関係に似ています。

付加年金は物価を考慮に入れていません。

付加年金のメリットとデメリットは表裏一体で定額だということです。

注意点です。

付加年金は昔の古い制度です。

つまり、金利が高かった時代に、国債を中心として運用し、ドルコスト平均法により、年月を掛けて利益を取った時代の古来から残っている制度になります。

よって、国民年金みたいに先にまとめて払うや後でまとめて払うことを想定されていません。

払えるときがあれば、迷わずに払った方が良い制度になります。

手続きは役場で出来ます。

国民年金基金とは併用できないので、これも注意です。

しかし、現在残っている制度で最も手堅い制度になります。

 

国民年金との上手な付き合い方

レモン電池のイラスト

レモン電池のイラスト ©いらすとや

国民年金保険料が払えない人は迷わず、猶予や免除を申請し、承認を受けましょう。

そもそも国民年金だけでは老後の備えに成りません。

月2万の保険料は貴方の可能性を阻害する足枷(足かせ)にしかなりません。

今を精一杯生きて下さい。

そして、生きる術を身に着けて下さい。

国民年金保険料が払える状況になった際は、過去10年分までは清算できるので、保険料を清算し、迷わず、付加年金を納めていきましょう。

www.amaterasu-takayuki.club



かんたんなプロフィール等

古物商許可証

古物商許可証 ©天照 貴之

2020現在、個人事業主です。 1記事2000字程度、10分以内で読める記事を主に書いています。 陶器にご興味がある方は『古物商 あまてらす』まで。 ブログも計4つ運営中。 最上段か最下段からどうぞ。

www.amaterasu-takayuki.club

About me!(Amaterasu All) Intra-site link(サイト内リンク)
休憩所/天照備忘録

実体験に基づいて、
主に古物商や自営業に関わる事を記事にしています。

他、ガジェット系やスマホ関連も時々書いています。

記事一覧

記事一覧。

動画共有サイト/天照novel

ユーチューブ関連の動画主に紹介しています。

また、今話題の商品なども紹介。

日記/million-dollar’s dream blog

ちょっとしたことを書き留めています。資格取得奮闘日記。

ヤフオク/あまてらす

Yahoo!オークション内、あまてらす専用ブース。

副業のすべて

副業、月商10万までの道のり。

BASE/あまてらす

BASE内、古物商あまてらすショップ。

自営業(古物商)のすべて

“古物商”あまてらすのすべて。

共通連絡先メールアドレス:xoxvtaka777-openpost@yahoo.co.jp